主なホルモンを3つご紹介します。 |
|
|
ヒト成長ホルモン (hGH,Human Growth Hormon)
人体にとり最も基本的で重要なホルモンのひとつで睡眠中に脳下垂体前葉から分泌されるが、30歳前後を境に減少しはじめ、10年で13%程度低下することも。適切な健康状態を保つにはhGHレベルの低下を防いで、可能な限り分泌を高める事が重要。 |
|
|
女性ホルモン
女性の性ホルモンで卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の2種類がある。急激に減少するといわゆる更年期障害と呼ばれる症状が出る。最近はこれらのホルモンに類似した植物成分にも注目が集まっている。 |
|
|
DHEA (Dehydroepiandrosterone)
霊長類のみが生成するステロイド系ホルモン。「副腎で作られる全てのホルモンの源」といわれ免疫システムを強化する。30歳前後から急減。感染症、癌、冠動脈疾患、骨粗しょう症の発病率を下げたり、血中コレステロール値の安定や、成人糖尿病の発病予防にも関係している。 |
|
これらのホルモンの低下が老化の原因の一つとして考えられており抗加齢医学の治療の対象になっています。ただし女性ホルモンの補充は、その効果と発がん性に関してのリスクが現在問われている為、充分なコミュニケーションやカウンセリングが不可欠ではないかと思います。
「プラセンタ療法」は、不調だったり疲れが取れにくいといった体調不良、肌の調子が良くないなど病気まではいかないけれど、なんとなく・・・という身体を元に戻そうとする調整作用を促す胎盤から抽出されたエキスでの療法。細胞の分裂速度が速まり、全身の組織、臓器、肌等の血行促進や活性酸素除去などの効果があるといわれています。外用・内服・靜脈注射・点滴注射などの方法があり外用でイオン導入の際の併用、いわゆるニンニク注射と呼ばれるビタミン剤などとの併用はこれにあたります。
疲れた時のスタミナ源になりそうですが、一説には癌細胞などがあった場合、一緒に活性化するとも言われているので、慎重を期することかもしれません。
「デトキシレーション(キレーション)」は、知らず知らず体にためこんだ有害物質や毒素を解毒・排出し、体が本来持つ力を取り戻して身体の機能を正常にし新陳代謝をも上げることで、健康な体や美しい肌を取り戻す、という考え方。結果的に血液もきれいになる身体になれるわけです。主に食品から体内に蓄積される有害物質(ヒ素や鉛・水銀・カドミウムなどの重金属類)や人工合成化合物(肥料や保存料、着色料など)を体外排出するのは重要です。もともと人間の体内には解毒作用が備わっており、便や汗、髪の毛や爪から出しているのですが、それが追いつかず体内に蓄積して、内臓の一部に負担がかかったり体の不調に繋がってしまったりすることがあるのです。よってゲルマニウム温浴、赤外線サウナ、前回モンナージュでも紹介した岩盤浴などで大量の汗をかいて毒素を排出する方法なども人気となっています。
「遺伝子治療」に関しては、持って生まれた遺伝子を調べ、予防していく療法で、まず基本的な老化レベル判定の血液検査が核となって(これは全員に共通するもの)診察、問診をします。あとは本人の症状、悩み、体質、診断によって主な検査をオプションで選ぶことになります。患者さんのプライバシーに触れてしまう部分もありますが、重金属類の毒検査、ミトコンドリア代謝エネルギー検査、食事アレルギーとホルモンがらみの遺伝子検査など。アメリカでは遺伝子がわかってしまうことでの宗教的な倫理観が話題になっていますが、まさにこれからの時代の治療といえるでしょう。
こういった療法が必要かどうか、将来に不安を抱かずに健康状態を確認し、理想の身体を目指すためのドックがアンチエイジングドックです。
診察メニューの一例を挙げますと、
● 脳反応テスト
● 体成分分析
● 重心動揺計
● 血液検査
● 網膜動静脈検査
● 良導絡検査 などがあるようです。
このような検査(一例)をした上で、きちんとした体内年齢を知り身体の弱点を診断・評価され、的確な改善法をアドバイスしてもらうのです。健康状態は個々に違います。
次号以降では編集部による体験取材もありますので、詳細を楽しみにしていて頂きたいのですが、クリニックの扉を開けるのには、いろいろな動機があるでしょう。何も美容に興味のある人だけが美容内科に注目しているわけではありません。男性は年齢とともに肥満傾向になってきたのが気になったり、食事や飲酒内容に不安を感じたり、女性ならやはり美と直結するところが大きな要因だったりするのではないかと思います。ましてや男女問わず人間ドックを毎年受けるような年齢になれば、体の中で目に見えないところで起こっている変化や老化について漠然とした不安を抱くようになるもの。健康が貴重なものであり、維持するにはどうしたらよいのか?という観点で興味が高くなるのも自然な事です。
|