足のアーチと足トラブルの関係を教えていただきました。ここでザッと紹介いたします。
足のアーチが乱れると…
●足の形状のトラブル(外反母趾、扁平足、開帳足、ハンマートゥ など)
●皮膚のトラブル(タコ、魚の目、角質)
●爪のトラブル(巻き爪、陥入爪)
●その他のトラブル(むくみ、冷え、O脚、X脚 ※足のポンプ機能の弱まりによるもの)
●●外反母趾の原因……扁平足で3本のアーチが落ちてしまったり、開帳足(親指の根本と小指の根本を結ぶアーチが落ちた状態)により、親指に負担のかかる歩き方になり、親指の骨が押されて横に突出してくることによる。
●●タコ・魚の目の原因……主に〈足裏のアーチの乱れ〉〈歩き方〉〈靴〉。タコは角質が肥厚化したもの。魚の目はさらに皮膚の内部まで硬化しているもの。タコのうちにケアすれば魚の目は予防できる。
みなさん、心当たりありませんか?ちょっと自分の足裏を見てみてください。足がぺったりしてアーチが乱れていませんか?もしぺったりしていたら、足の真ん中や指の付け根などに、肥厚化して黄色くなったタコがあるはずです。 |