| モンナージュ編集長・寺山 
 【今までしていなかったけれど、するようになったこと。】
 「健康」でいることを自分できちんと意識するようになった。
 健康は当たり前ではなく、維持もしくはつくっていくという考え。
 毎朝、起きたら水を一杯飲んで肌の調子(肌色など)を見る。食物にある表記ラベルをよく見るようになった。
 体を動かすようになってきた。
 今日何を食べようかな?から、今日何をつくろうかな?に
 なる日が多くなった。
 何を食べたいか?という体からの欲求がわかるようになってきた。
 生活のリズムを考えるようになった。
 毎日できる些細なことの積み重ねが大事だと思った。面倒でもなく、つまらなくもない。必要なこと。
 三日坊主でも1日はずしてもなんとなく続けていくのが大切だと。
 体はひとつ。自律神経・ホルモン・体力のバランスが私の今年のテーマです。あっ知力はどうしよう?!
 |